慢性痛への考え方。

接骨院にいっても、病院にいっても整体にいっても結局痛みの原因が分からないままになっている事が多い。

慢性痛は単に痛みを押さえれば改善するような簡単な問題ではなく、生物的、心理的、社会的と周囲を取り巻く全ての環境から問題を見つけなければいけない。

慢性痛に対する考え方は昔と比べて変わってきているがまだまだ慢性痛を急性痛とおなじ様に扱ってしまう医療者も多いのが現状。そして患者さん側も現代の医療にすがり能動的になれない方も多く、治療さえ受ければなんとかなると思い込んでしまっている状態で、医療者と患者さん側でのコミュニケーションが生まれにくく、医療者→患者の一方通行なセラピーが慢性痛をより長引かせてしまっている。

最初に申し上げたように慢性痛は生物的、心理的、社会的など自分自身が過ごしてきた環境に問題があることが多く、外傷を除いて例外は少ない。つまり聞こえは悪いが患者さん側も慢性痛の原因を作った当事者意識をもち医療に任せっきりの受動的な姿勢ではなく、自分には何ができるのだろうかといった能動的な姿勢が医療者とのコミュニケーションを深め慢性痛から抜け出すきっかけになる。

まずは自分の習慣の中のどこに問題が隠れているのか振りかえってみる事から始めるといいでしょう。

ひょっとしたらこれも悪かったかな?あれも問題かな?と思わぬ気づきがあるかもしれませんのでご自身の身体と向き合う姿勢から作っていきましょう。

整体サロンArs【アルス】

〒464-0802

愛知県名古屋市千種区星が丘元町2-9星ヶ丘マンション902号室

090-1755-6904

コメント

コメントする