治療院から卒業するという概念の定義をもう一度共有したい

こんにちは!誠一郎です。

すっかり寒くなってしまってもう冬かぁーーー。と早くも夏が恋しくなっております。笑

今日はよくある「治療院を卒業する」というテーマからその定義について私なりの考えをお話して行こうかと思います!

私は今から約3年前、独立開業たしばかりの時は慢性腰痛、肩こり専門の整体院として旗揚げしました。

そして、その頃のスローガンはまさしく「卒業できる治療院」で、今でもそのテーマは根底にありますが痛みから開放される事だけに飽き足らず健康な人をもっと健康にする思いで今ではO脚矯正やファスティングなども取り入れていますし、メンテナンスで定期的に来てくださる方もいます。

ですが、この「卒業できる治療院」とは定義を見直す必要があると思ったのです

なぜかと言うと、治療院から卒業するという意味の背景には意味の無い治療で長々と通わせる悪徳治療院があるせいで、患者様は時間もお金も多大な損をしている為その負担をこれ以上させまい。

というある種の業界へのアンチテーゼから生まれた強い正義感の現れなのですが、ここで間違えては行けないのはあくまで卒業するべきものは痛みや症状からだよねって事で、治療院を主語にしてしまうとメンテナンスの機会やより健康を向上させる機会を失ってしまうことにもなるからです。

まぁ、簡単な話、痛みが取れて再発の可能性も低くなれば必然と無理に治療する必要はないので結果的に治療院に来なくても良くなる

これが一番自然ですよね?

基本この考えで良いと思うので、まずは痛みや症状を取ることに全力を注ぎます。

しかし、今日ホントに伝えたいのはここからです。

それは

「絶対卒業しなきゃいけない」

そう思い込んでない?焦ってない?

てこと。

確かに痛みからは卒業できた方がいいし私も痛みを取り除く為に全力投球します

ただ、あえて言いますが、無理して急いで卒業しなければならないわけではありません

大事なのは現実的なゴール設定なのです

当たり前ですが、人によって症状の大小は違って何回でどの辺まで改善できそうかは十人十色です

そこで、1回で治しますとか、数回で治し切ります!みたいな広告を目にして魅力的なあまり試してみるも中々思ったように改善せず治らないことにどんどん焦ってくる。なんてことはないでしょうか。

どんな治療を信じるも患者様の自由ですが、必ずしも決まった回数で治せる症状とは限らなかったりするので消して心に焦りを持たせて欲しくないのです

実際に当サロンでも1年くらいかけて症状がようやく安定してきた方もいます

もちろんペースは無理のない範囲でですが。

なので希望を持つことは本当に大事なことですが、期待を持ちすぎることは自分を傷つける可能性があることも理解しておく必要があるのです

出来ることなら一回で治してやりたい。一日でも早く元の生活に戻してあげたい。と心の奥ではそう思っていますが、気持ちだけでうまくいくほど治療は甘くないので熱い気持ちを持ちつつ計画は現実的に立てるのが一番良い治療だと私は思っているのです。

もし、これをみている治療院選びに悩まれてる方は過剰な謳い文句だけには注意して選んで頂けたらなと思います。

自分らしさをカタチにする整体サロン

整体サロンArs【アルス】

〒464-0802

愛知県名古屋市千種区星が丘元町2-9星ヶ丘マンション902号室

090-1755-6904

コメント

コメントする